• uchiniwaについて

庭が欲しい!癒しが欲しい!ってことで室内に庭のような癒しの空間を

ウチニワ

  • ホーム
  • 水草水槽
  • 水耕栽培
  • 磯がに生活
磯がに飼育は面白い!毎日が楽しくてしょうがない!

磯がに飼育は面白い!毎日が楽しくてしょうがない!

おつまみ枝豆が室内栽培できる簡単キットはどれぐらい簡単なのか調査

おつまみ枝豆が室内栽培できる簡単キットはどれぐらい簡単...

水耕栽培小松菜再生

小松菜の料理クズを水耕栽培で再生させる!室内でも野菜は...

カニ飼育

磯がに飼育のポイント!必要な餌やお手入れ方法、注意する...

水耕栽培

玉ねぎのネギ成長記録 どうなる?玉ねぎの芽はどこまで成...

水耕栽培

玉ねぎからネギが出たけど、食べられる?玉ねぎとネギの違...

カニ3

【カニ飼育】磯がに成長記録「ここまで大きくなりました」

水草水槽

水草水槽のメンテナンス、木と石を変更しプレコハウスの設...

カニ3

磯がに三代目が5回目の脱皮をしました❗&...

カニ3

磯がにのケースに潮干狩りのアサリを入れてみたらどうなる...

  • カニ飼育
    磯がにの育て方や行動パターンなどをまとめています
  • プレコ飼育
    ブッシープレコ成長記録です。餌や注意することなどをまとめています。
磯がに飼育は面白い!毎日が楽しくてしょうがない!

磯がに生活

磯がに飼育は面白い!毎日が楽しくてしょうがない!

2024/9/6    磯がに飼育, 磯カニ 育て方, 磯カニ 飼育

磯がに4代目の飼育を始めました。 成長していく過程を記録していきます。 磯がに4代目成長記録 2024年6月 2024年6月2日 4代目初めて水槽に入りました 磯がに4代目は3代目よりも小さいのかもし ...

おつまみ枝豆が室内栽培できる簡単キットはどれぐらい簡単なのか調査

水耕栽培

おつまみ枝豆が室内栽培できる簡単キットはどれぐらい簡単なのか調査

2024/9/6    枝豆, 栽培キット

枝豆が自宅でしかも室内栽培で簡単にできたら嬉しくないですか? スーパーで見つけてワクワクしちゃって、購入しちゃいました! どんな手順なの?材料は何が必要なの?どれぐらいで食べることができる?などなど ...

水耕栽培小松菜再生

水耕栽培

小松菜の料理クズを水耕栽培で再生させる!室内でも野菜は育つ記録

2023/7/3    再生野菜, 小松菜

YouTubeを見ていてウチニワの環境でもできそうな水耕栽培を見つけたので試してみることにしました。 メモ 購入して7日ほど経った小松菜のしっかりしている軸を5センチほどカットしたものを使用 軸から根 ...

カニ飼育

磯がに生活

磯がに飼育のポイント!必要な餌やお手入れ方法、注意することはこれ!

2023/6/15    イソがに 飼育, 磯がに エアレーション, 磯がに エサ, 磯がに飼育

磯がに飼育を3匹(3度)経験してきました。 全て近くの海からお迎えした磯がにさんたち。とにかく可愛らしくて、ドはまりしてしまいました。 現在は3代目の磯がにさんと同居中でお迎えして1年経ちました。 海 ...

水耕栽培

水耕栽培

玉ねぎのネギ成長記録 どうなる?玉ねぎの芽はどこまで成長するの?

2023/5/8    玉ねぎ ネギ 栄養, 玉ねぎ ネギの部分

玉ねぎから芽が出てネギが出てきてしまったので、玉ねぎとして食べることは諦めてネギを成長させようと水耕栽培することにしました。 どんな成長した姿が見られるのか楽しみです。 成長記録を残しておきます。 2 ...

水耕栽培

水耕栽培

玉ねぎからネギが出たけど、食べられる?玉ねぎとネギの違いは何なの?

2023/4/21    玉ねぎ ネギ 栄養, 玉ねぎ ネギの部分

玉ねぎを夕食に使おうと思って保存袋を開けたらこんな玉ねぎに変化してて驚きました。 メモ 玉ねぎはキッチンで専用の保存袋に入れてかご置きしてました 保存袋には玉ねぎが2つで、1つはネギは出ていない 購入 ...

カニ3

磯がに生活

【カニ飼育】磯がに成長記録「ここまで大きくなりました」

2023/6/27    磯カニ 育て方, 磯カニ 飼育

磯ガニ3代目の成長記録です。 どんな成長過程を進んでいるのかをこのページでは綴っています。 磯がに成長記録 2022年5月 2022年5月6日 磯がにさんが海からお迎えしました❗ ...

水草水槽

水草水槽

水草水槽のメンテナンス、木と石を変更しプレコハウスの設置

2023/4/17    水草水槽

気になっていた水草水槽の配置換えをしました。 水換えとお掃除と水槽内の木や石などのレイアウトを変えました。 基本的な水換えや掃除などはまめにやっているのですが、レイアウト変更は気持ちが乗らないとやる気 ...

カニ3

磯がに生活

磯がに三代目が5回目の脱皮をしました❗️

2023/4/11    脱皮

磯がにさんが5回目の脱皮をしました❗️ もう、びっくり😆❗️ 5回目の脱皮ともなると、結構大きいサイズになります。 脱皮の殻を見 ...

カニ3

磯がに生活

磯がにのケースに潮干狩りのアサリを入れてみたらどうなる?

2023/4/17  

潮干狩りに出かけてきました。 でもね、不漁でした。年々少なくなってきてます。 毎年の変化には気づいていましたが、ここまで少ないとは思いませんでした。 お味噌汁ギリギリ一杯程度です。 有料のところではな ...

1 2 3 … 5 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
ウチニワ

ウチニワ

庭が欲しい!癒しが欲しい!ってことで室内に庭のような癒しの空間を作っています。 野菜を育てたり、ハーブ、磯がに飼育、熱帯魚、水耕栽培など室内で楽しんでいます。なお、当サイトはAmazonのアソシエイトなどのアフィリエイト広告を利用しています。

カテゴリー

  • 磯がに飼育
  • プレコ
  • オトシンネグロ
  • 熱帯魚
  • ミナミヌマエビ&ヤマト

庭が欲しい!癒しが欲しい!ってことで室内に庭のような癒しの空間を

ウチニワ

© 2025 ウチニワ