• uchiniwaについて

庭が欲しい!癒しが欲しい!ってことで室内に庭のような癒しの空間を

ウチニワ

  • ホーム
  • 水草水槽
  • 水耕栽培
  • 磯がに生活
磯がに飼育は面白い!毎日が楽しくてしょうがない!

磯がに飼育は面白い!毎日が楽しくてしょうがない!

おつまみ枝豆が室内栽培できる簡単キットはどれぐらい簡単なのか調査

おつまみ枝豆が室内栽培できる簡単キットはどれぐらい簡単...

水耕栽培小松菜再生

小松菜の料理クズを水耕栽培で再生させる!室内でも野菜は...

カニ飼育

磯がに飼育のポイント!必要な餌やお手入れ方法、注意する...

水耕栽培

玉ねぎのネギ成長記録 どうなる?玉ねぎの芽はどこまで成...

水耕栽培

玉ねぎからネギが出たけど、食べられる?玉ねぎとネギの違...

カニ3

【カニ飼育】磯がに成長記録「ここまで大きくなりました」

水草水槽

水草水槽のメンテナンス、木と石を変更しプレコハウスの設...

カニ3

磯がに三代目が5回目の脱皮をしました❗&...

カニ3

磯がにのケースに潮干狩りのアサリを入れてみたらどうなる...

  • カニ飼育
    磯がにの育て方や行動パターンなどをまとめています
  • プレコ飼育
    ブッシープレコ成長記録です。餌や注意することなどをまとめています。
ボトルアクア

水草水槽

チビちゃんがやって来た!熱帯魚が入っていないボトルに5ミリほどの魚を発見

2018/12/19  

ウチニワには、ボトルアクアがあります。と言っても、ソイルを入れて水草を投げ込んだだけで、とりあえずヤマトエビを2匹入れてるものがあります。 メイン水槽とは違って、ライトや濾過はしていません。基本はボト ...

ウチニワ

オトシン

オトシンとエビの水槽にトラブル発見!すぐ対処解決策は?

2018/8/28    オトシン, ヌマエビ

オトシンクルスとオトシンネグロの水槽にトラブル発生しました。 トラブルを発見しやすいよう床砂はなしにしました。とにかく糞がすごいので汚れやすい。おそらくそれが原因で虫が発生してしまったんだと思うので掃 ...

uchiniwa0824

水草水槽

水槽を2個並べてレイアウトしました。現状報告を兼ねて

2018/8/28  

2月から水槽初めて8月になりました。もう6か月も経つんですね。 いろいろ経験していろんなトラブルにあって、少し成長したと思います。が、いまだにトラブルは続いています。つまりこういうのが自然であって、ア ...

no image

水草水槽

水槽動画で勉強することは大切だと気づき始めた今日この頃です

2018/5/17  

初心者あるあるかもしれませんが、水草水槽を始めると思い立って3か月あまり。方向性がぶれにぶれてやっとわかったことがあります。 まずは学べということ 自分で試していくという方法もありますが、あまりに途方 ...

ビーシュリンプ消えた

ビーシュリンプ

ビーシュリンプ3匹とも消えました。原因は水合わせ失敗のようです

2018/5/11    水合わせ

5月5日にお迎えしたビーシュリンプ3匹の消息がずーっと気になっていました。こんな小さな水槽の中で見失っている状態がつづきずーっと不安でした。本日決意をもって中央のモスをのぞいてみたんですが、いません・ ...

新メンバー登場

ビーシュリンプ 熱帯魚

ブラックビーシュリンプとディープレッドホタルテトラが仲間入り

2018/5/7    ディープレッドホタルテトラ, ブラックビーシュリンプ

ウチニワに新メンバーが入りました。ブラックビーシュリンプとディープレッドホタルテトラが仲間入りです。 水質を見ながらそろそろ新しい子を入れたいな~とスカウト活動をしていて気にとめていたのは、ディープレ ...

水耕栽培0427

水耕栽培

水耕栽培16日目グリーン菜を収穫しました

2018/4/27    水耕栽培

水耕栽培16日目のご報告です。 ちょっと前からグングン育ち始めてるのは知ってたんですが、水槽のほうにかかりっきりで後回しにしてたらこんなことになってました。 菜っ葉が急成長! そして、緑・・・何この緑 ...

水耕栽培0416

水耕栽培

水耕栽培5日目発芽ラシュが始まりました!

2018/4/16    水耕栽培

水耕栽培をやり直してから5日目です。発芽ラシュが始まっています。この前のカビ事件をやり直してからなので毎日様子を確認しておりましたが、毎日変化がありカビの気配はゼロになったと思います。5日目なのでもう ...

no image

地震対策

アクアリウム水槽の地震対策を考えてアクアテラリウム変更することにしました

2018/4/28    地震対策

4月21日に地震がありました。 地震といっても震度1・・・ニュースでは震度1って言ってましたが、下から突き上げる体感がありパソコンのモニターがガタガタ揺れたので慌てて抑えたんです。とにかくビックリして ...

ろ過なし水槽0412

水草水槽

水草水槽の余った水草をろ過フィルターなしで育ててみる

2018/4/16  

メインの水草水槽で余ってしまった水草を別のケースに避難させていたんですが、設備がないので一部だけ残して育てる方向に変更しました。 水槽を置いている場所がPCデスクのため、ろ過フィルターを2個も置くこと ...

« Prev 1 2 3 4 5 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
ウチニワ

ウチニワ

庭が欲しい!癒しが欲しい!ってことで室内に庭のような癒しの空間を作っています。 野菜を育てたり、ハーブ、磯がに飼育、熱帯魚、水耕栽培など室内で楽しんでいます。なお、当サイトはAmazonのアソシエイトなどのアフィリエイト広告を利用しています。

カテゴリー

  • 磯がに飼育
  • プレコ
  • オトシンネグロ
  • 熱帯魚
  • ミナミヌマエビ&ヤマト

庭が欲しい!癒しが欲しい!ってことで室内に庭のような癒しの空間を

ウチニワ

© 2025 ウチニワ