水草水槽

水草水槽の余った水草をろ過フィルターなしで育ててみる

2018年4月13日

メインの水草水槽で余ってしまった水草を別のケースに避難させていたんですが、設備がないので一部だけ残して育てる方向に変更しました。

水槽を置いている場所がPCデスクのため、ろ過フィルターを2個も置くことはできません。始めたばかりなのに物を増やし過ぎるのもどうかと思うので、試しながらベストな方法を学んでいく方法を選ぶことにしました。

このケースは虫かごです。100円ショップで大きいサイズが500円で売っていたので買ってみました。もともとは夏用の水槽にする目的で準備したんですが、エコ水槽で使うことになりました。夏用の水槽っていうのは、虫かごなら軽いので暑い部屋から涼しい部屋に移動させて夏対策しようと思ったからです。暑い夏日はこの部屋もかなり高温になるので、対策を調べていたところ水槽の下に水でしめらせたキッチンペーパーをひくと2度くらい下がるって知って「これだ!」って飛びついたってわけです。冷やす対策はいくつでも知ってて損はないですからね。

先日熱帯魚屋さんで聞いたんですが、ろ過フィルターを使わないならこまめな水替えはしてくださいねってことと、光とブクブクはちゃんと与えないといけないよって言われました。今はとりあえずのLEDとブクブクがあるので使ってますが、LEDは弱いです。これでは光合成はあまり期待できません。かろうじてしてるかなってくらいなので、気泡は見られません。

どれくらいの照明が必要なのかというと、7Wは少なくとも必要かなと思います。メイン水槽に使ってるのが7Wで気泡がでるのでそれ以上はほしいですね。どんなのがあるか調べてみました。

水草水槽に必要な照明とは?

水草関連の照明っていうとこの3種類があります。

  • 蛍光灯
  • LED
  • メタルハライドランプ(メタハラ)

蛍光灯

水草を育てる目的ならば蛍光灯が最も適していると言われています。アクアリウムはこの蛍光灯から始まっているので、蛍光灯で水草が育たないなんてことはないとまで言われています。水草に適した光の波長は赤色と言われています。これが出やすいのが蛍光灯なので水草育成には蛍光灯が向いているってことなんですね。

LED

近頃は蛍光灯からLEDに変えようっていう流れがありますが、水草に関してはまだ蛍光灯の方が威力があるかもしれません。しかし、バランスが取れる光を放つLEDも出てきているので水草も熱帯魚も両方メインで育てたいって場合にはLEDがいいようです。LED照明はたくさん種類があります。選ぶときは、口コミをしっかり調べて水草育成可能のものを買うといいと思います。

メタルハライドランプ

一般的には馴染みのないランプですが、野球場で使われている照明と同じ種類のものだそうです。かなり光のパワーがすごいので水槽の下まで光が届くんだそうです。個人が使うというよりも熱帯魚屋さんで使われているようなプロ仕様のランプなんですね。ただ、メタルハライドランプを使ったからと水草水槽にメリットだけがあるのではないので、注意は必要です。

水草照明には3パターンありますが、どれも一長一短といった感じでしょうか。これを使ったから絶対に理想の水景が手に入る保証はないのです。さまざまな環境によって水質は変わるものですからねぇ。自分の水槽で試してみるしか自分が納得できり答えはでないんでしょうね。水草水槽って奥が深いです・・・深すぎです・・・

それでも照明を選ぶ基準は必要なので、購入者の口コミをチェックしてみました。

5Wなのに水草から気泡がでるレビューが多いLED

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

コトブキ工芸 kotobuki フラットLED 300 30cm水槽用照明 ライ...
価格:3003円(税込、送料別) (2018/4/12時点)

人気のLED照明です。購入者は多く、口コミも多いです。水槽のふちにひっかける仕様で取り付けは簡単です。水草から気泡がでるとか、水草が育ってきたとかの口コミも多いです。水槽のサイズによって2本使いしている方も見られます。

9.8Wは十分すぎる!水草水槽するならオススメする利用者多し!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アクロ TRIANGLE LED GROW 300 1000lm Aqullo ...
価格:4880円(税込、送料別) (2018/4/12時点)

最強のLED照明という声もあるほど人気がある照明です。水槽のふちに引っ掛ける方法と上から吊り下げる方法の2択を選べます。付けたとたん水草から気泡が出てきたという声も多いです。9.8Wで明るいので水槽がとても綺麗に見れるようになるようです。

脅威の30Wスパイラル蛍光灯!大きなサイズなので場所は必要になります

水槽に引っ掛けないタイプではもっとも支持が高いです。LEDではなく蛍光灯ってところもポイントなのかもしれません。さまざまなブログでも小型水槽におススメされている蛍光灯ですが、ポイントはクリップ式だということ。水槽直接というよりは何か台に挟んだ方が安定するのではないかなと思います。チェーンも付いていますので上から吊るす仕様にすることもできます。水槽のふちに引っ掛ける仕様ではないので、ひと手間必要ですが水草を育てたいって方にとってはオススメの照明だと思います。

30センチくらいの水槽につける照明だとこの3種類に人気が集中しているようです。

どれも水草水槽で気泡を出して、水草がグングン成長しているという口コミが多いです。これは期待できる照明ばかりですね。あとは、置く配置によって分かれるところですが、30Wのカミハタヴォルテスは上にスペースがないと無理になりますね。あと、固定するスタンドは別途用意しなくてはいけないところがネックですが期待大でもあります。

-水草水槽