水耕栽培16日目のご報告です。
ちょっと前からグングン育ち始めてるのは知ってたんですが、水槽のほうにかかりっきりで後回しにしてたらこんなことになってました。
菜っ葉が急成長!
そして、緑・・・何この緑は・・・???
もう、驚きました。カビはクリアーしたんじゃないのぉ?って安心していたのに「緑」ってどうなんてるのと不安で調べてみたら「アオコ」が発生しているんだそうです。アオコは藻の一種で、植物が生育しやすい環境になると発生するものらしいです。栽培スポンジにアオコが発生したまま続けて育てても植物への影響はないって説明書の記載されていました。
問題なくても洗ってみようかなと思って、まずは収穫作業から始めました。
野菜って育ち始めるとグーンって大きくなるんです。水耕栽培をはじめたことで気づいたことなんですけどね。まだ小さいからって待ってると更にグーンって育ってしまうので収穫をすることにしました。この収穫って響きがたまらないんですよねぇ。
ここで躊躇してはいけません。前回の経験でちょっとこぶりかなって置いておいた翌日グーンって育ってくるので、手間を考えるとこのタイミングで気持ちよくカットしておきましょう。室内で育てている水耕栽培ですが、収穫するときには電源を切って容器をあけて作業しなくてはいけないので手間がかかるんです。なるべく手間をかけずに楽しくやりましょうってことでイッキに収穫をいたしました。
問題ないアオコですが、見た目に気になる場合は栽培スポンジを水で洗い流すことができますってことでしたので、深めの容器に水道水を汲んで、スポンジを一株づつつまみ洗いしてみました。栽培スポンジの表面は乾燥していて、まるで砂糖のついたお菓子のような感覚でした。水につけてふやかしつつ根に触らないように気をつけてアオコを洗ってみました。水道で直接洗うこともできます。水道で洗う場合は、弱い水量でアオコを流してくださいね。根を傷めるとその後の成長に影響が出るかもしれないのでそーっと流しましょう。
アオコを洗って戻したところですが、少し残ってはいますが随分とれました。スポンジを取り出してみるとアオコは上の方だけで下は色はついていませんでした。スポンジしたの水はアオコの緑が少しうつった感じで、うすーくグリーンがかった感じにみえました。本日で16日ってこともありかなり水位が下がっていたので、土台の栽培ケースをいったんきれいに洗って、2リットルの水と液体肥料15ccをセットしなおしておきました。これで更に成長してくれると思います。
野菜が成長し始めてる場合は水だけの補充でも育つと説明書には書かれていますので、通常であれば水を追加するだけでOKなんですが、せっかく綺麗にあらったあとなので今回は水と液体肥料をセットしなおすことにしました。いろんなパターンを試してみて今後に生かしていこうと思います。ま、気分しだいになるとは思うんですけどね。わたしずぼらなので^^
どうですか?新鮮とれたてですよ~
キャベツの千切りやレタスの上にちらして見たりすると、サラダも豪華になります。なんたって無農薬野菜ですから、味は濃いですし葉っぱにハリもあります。もしヨレヨレになってたら容器に水をはって冷蔵庫で冷やすと、シャキッとしますので冷やしてから食卓に出すといいと思います。