水草水槽

テトラが群泳するにはどんな条件があるの?群泳しないテトラはどうして?

2018年4月3日

本日も気温があがり28度近くの水温になっています。餌をあげたあと油膜がでていることに気づいたのでエアレーションを強くするのとフィルターから出る水流の方向を変えたところテトラさんの活動経路に変化がみえました。

画像のように右前で遊ぶ姿が増えたんです。

うちのテトラさんはレッドテトラとグローライトテトラそれぞれ1匹づつ。水槽が25センチと小さいので一匹づつ増やしています。テトラさんに名前をつけているので同じ種類を入れてしまうとわからなくなるので今後も複数飼いはしない予定です。名前をつけてるとそれぞれの性格がよくわかるので可愛さが増します。種類による性格のちがいなのか個体の性格なのかはわかりませんが、小競り合いもしますし、一緒に遊んでいる姿もよく見られます。とても面白いですよ。

テトラって大きな水槽で飼育されている場合、たくさん飼育して群泳してますが何匹ぐらいだと群泳するんでしょうか。

テトラの群泳は何匹くらいから?

テトラの群泳って10匹とか入っていれば一緒に泳ぐのかと思ってたんですが、どうもこんな条件があるようです。

  • 熱帯魚が隠れるスペースを極力なくす
  • 捕食者を同居させる
  • 水流を作る(水流を好む熱帯魚限定)

この条件が必要だとすると私の水槽では群泳しない可能性のほうが高いですね。なんせ水草で隠れるところを作ってますから。理由があって水草をドサッと入れたんですけどただ泳ぐっていうよりも、それぞれが好きなように水槽の中で遊んでほしいって思ってるので群泳は無理かもしれませんね。

でも、水流に関しては理解できました。2匹のテトラさんも水流は大好きのようで、一緒に遊び始めましたからね。テトラさんにとって水流はいい遊び場なんでしょう。うちの水槽はかなり水流を絞っているので昼間の数時間だけ少し水流アップしたりして変化をだしてあげています。それがいいのかな。

テトラの群泳は最初だけ?いずれしなくなるのは普通のことなの?

そもそも群泳っていうのは熱帯魚が危険を回避する行動なんだそうです。自宅の水槽の中でたくさんの生き物を飼育している場合は危険回避するために群泳するかもしれませんが、私の水槽では群泳することはないようです。危険回避する必要なない環境を整えようとしているのですから、群泳はしないでしょう。しかも慣れた環境下になるほど群泳しないのが普通のようです。水族館の群泳のようなものは自宅の水槽では見れないってことなんですね。

テトラが群泳するには条件があった。いずれはしなくなるのは普通のことだった

  • 熱帯魚が隠れるスペースを極力なくす
  • 捕食者を同居させる
  • 水流を作る(水流を好む熱帯魚限定)

この条件にあった水槽だと群泳する可能性は高いようです。たくさん熱帯魚を飼育しているかどうかはあまり関係ないようですね。あと、2匹しかいない私の水槽でも水流を強くしたら一緒に泳ぎ始めました。限定した場所でだけですけどね。穏やかな水槽という環境下では自然のように群泳するのは難しいのかもしれませんね。

-水草水槽