先日購入してきた詫び草で夏の水槽をレイアウトしなおしました。
とりあえず現在水槽は一つしかないので、水草と石をだしたり、水槽の水をバケツに移動したりと水槽の中を動かせる範囲まで減らしていきます。水槽の水が半分以下になったところでテトラさんをバケツに移動しました。
毎度のことですが、レッドテトラさんは以上に警戒するので追い詰めるためにも最後の最後までおいておきます。水草もなくなったら移動しますが、今回もソイルに頭を突っ込んで抵抗するなど神経質なのか時間がかかりました。慣れることはないだろうと思いますので、こちらが対応をしないとダメなんでしょうね。デリケートなのかもしれません・・・
ほとんどの水がなくなってから、ソイルをならして詫び草をレイアウトしていきます。
詫び草のレイアウトを確認
ろ過フィルターの排水口の位置を念入りに確認するため、詫び草のレイアウトは何度もチェックしました。排水口は詫び草で覆い隠してもらおうという考えでレイアウトしています。前の水槽では、無理やり覆ったのでアマゾンっぽくなってしまって納得がいかなかったので、今回は可愛らしい詫び草だけでふんわりと覆ってくれたらいいな~って期待しています。
ろ過フィルターの排水口の流れを確認
ろ過フィルターの排水口から出る水流を確認するためにろ過フィルターを作動させて水の回り方を確認しようとしたら、詫び草がぼさぼさになってしまいました。フィルターパイプの角度を見直さなくてはいけないらしい。私の水槽配置にするには、壁にピンでフィルターパイプを固定しているので微妙なバランスが必要なんです。水槽が小さいのと机の上に置いていて端っこじゃないのでパイプは浮く仕様になっておりまして。ちょっと無理やりの配置となっておりますが、なんとかバランスが取れました。
夏日用の水槽レイアウト完成
お水を入れられるところまで入れてライトを付けたら完成です。テトラさんは仲良く泳いでおります。気のせいかめちゃめちゃ泳いでおります。あんなにマイペース前回だった引きこもりのレッドテトラさんの動きが半端ないです。テンション高っ!大丈夫でしょうかねぇ。
レイアウト変更前
このレイアウトは水草の間を抜けて奥へ進むアトラクションがグローさんに大人気でしたが、レッドさんにはそんなに好評ではありませんでした。それでも2匹で散策したり酸素シャワーを浴びに出かけたりと遊んでたんです。が、今回のレイアウトの方が断然気に入っているように見えます。
とりあえず遊んでいるので良しってことでいいのかな。